Jul
15
みんなLINE WORKSどう使ってる?新たな使い方のヒントを得るワークショップ!
体験型ワークでゆるっと学び合いましょう
Organizing : LWUG
Registration info |
1. ワークショップ参加 Free
FCFS
2. 見学枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
このイベントは?
普段LINE WORKSを使用している参加者同士でワイワイ話し合って、LINE WORKSのアンケート・ホーム・カレンダー活用方法をシェアする会です。
オンラインホワイトボード(Miro)を使用し、ご自身のLINE WORKSの活用方法を紹介しつつ他の方のノウハウを知って、自社での新たな活用のヒントにすることを目的としています。
「もっと他に便利な使い方がないか?」「この使い方で良いのかな?」「アンケートしか使っていなくて...」という方、夜の時間にゆるっと行いますので、お気軽にご参加ください。
※参加者数が限られていますので、スケジュールがあわなくなった場合は、キャンセルのご対応をお願いいたします。
タイムテーブル(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
18:50〜19:00 | Miroログイン サポート※ |
19:00〜19:05 | 前説 |
19:05〜19:10 | 参加者自己紹介 |
19:10〜19:15 | ワークショップの説明&Miroの使い方紹介 |
19:15〜19:55 | ワークショップ&振り返り |
19:55〜20:00 | お知らせ |
※Miroログイン サポート・・・ログイン方法がわからない方は開始10分前に方法をお教えします。
勉強会形式
オンライン(Zoom)開催
実際に手を動かしながら進める体験型イベントです。
「ワークショップ参加枠」と「見学枠」について
ワークショップ参加枠:体験型ワークに参加できます。
見学参加枠:ワークショップの様子を見ていただきます。見学からの途中参加も大歓迎です。
ワークショップの流れ
①オンラインホワイトボードツール「Miro」に「ワークショップ参加枠」の方は全員ログインしていただきます。
②オンラインで使える付箋に、ご自身の使い方を書いていただき、ホワイトボードに貼っていただきます。
③参加者どうしで活用方法をシェアしていただき、他社の活用方法をヒントに新たな使い方を発見していただきます。
事前準備
ワークショップ参加枠の方へ
・PCをご用意ください。
・Miro(ミロ)のアカウント登録をお願いいたします。
Miroアカウント登録はこちらから:https://miro.com/signup/
※ Miroの使い方が分からなくても当日ご紹介しますのでご安心ください。
※ 前回のワークショップ
対象者
- LINE WORKSを使っていて、もっと活用の幅を広げたいなと思っている方
- 他の利用者の活用方法が知りたい方
- 使い始めたばかりで使い方のイメージがわかない方
- LINE WORKSひとり管理者
- 使っていない人も見学枠でぜひご参加ください。
イベントを運営するLWUG(えるわぐ)とは?
LINE WORKSユーザーコミュニティ LWUG(=LINE WORKS USER GROUP)は、組織におけるコミュニケーションや、働き方、経営・管理などの課題をLINE WORKSを使って解決するための運用ノウハウ共有の場です。
実際にLINE WORKSを使われている方々にご参加いただいてますので「LINE WORKS使ってる方のリアルな声を聞きたい」という方は、ぜひご参加ください。
参加方法
画面右上の赤いボタンが[ログイン・会員登録]になっている方
connpassに会員登録ができていない場合には、ボタンを押して会員登録をお願いします。
会員登録の注意
※ユーザー名は本名でなくても構いません。
画面右上の赤いボタンが[このイベントに申し込む]になっている方
そのまま、イベントにお申し込みください。
受付完了後の参加情報について
- 参加のためのZoomの情報が本ページ上で参加者のみに公開されます。
また、開始日2営業日前のお昼頃、開始日当日の朝、合計2回、connpassからのメールでもお伝えいたします。
注意事項
- メールが届かない場合には、connpassからのメールを受け取れる設定かどうかご確認ください。
登録アドレスの確認方法 - お困りの場合には、下記メールアドレスまでご連絡をください。
LWUG事務局 dl_user_community@worksmobile.com
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.