Nov
10
【LWUG】LINE WORKSユーザー直伝!ビジネスチャットのコミュニケーションを円滑にするコツ!
テキストのコミュニケーションが難しい!社内のメンバーがトークを使ってくれない!という方、必見
Organizing : ワークスモバイルジャパン株式会社
Registration info |
勉強会 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
LWUG(えるわぐ)とは?
LWUG=LINE WORKS USER GROUPは、組織におけるコミュニケーションや、働き方、経営・管理などの課題をLINE WORKSを使って解決するための運用ノウハウ共有の場です。
LINE WORKSのユーザー同士で情報交換や、交流ができる場を目指しています。
「ユーザー直伝!ビジネスチャットのコミュニケーションを円滑にするコツ」
- ビジネスチャットを使えば、素早く情報共有ができて、業務効率化につながる!
と思って使ってみたものの、実際に社内で使ってみるとチャットのコミュニケーションの難しさに頭を抱えてる方、いらっしゃいませんか?
例えばこんな方...
さっきチャットで送ったことちゃんと意味伝わるかな?怒ってるように見られないかな?
遠慮して、なかなかみんなトークを送らない...
上司/部下にスタンプって送って良いの?どういう時にスタンプ送るもの?
とかとか...
今回はこんな悩みを解決すべく、実際にLINE WORKSを使って1年以上経つユーザーさんに、チャットのコミュニケーションのコツをご紹介いただきます。
- 本勉強会はオンラインで開催。勉強会では、申込時の質問および、その場でチャット経由の質問に回答します。
登壇者紹介(LINE WORKSユーザー 2名)
- 医療法人社団 健育会 ひまわり在宅サポートグループ
医事:阿佐野 佳奈さん
- 株式会社ライフクリエイト
通販事業部 :杉野 大祐さん
対象者
- ビジネスチャットのコミュニケーションに上記のような悩みがある方
- ビジネスチャットを使い始めた方/検討されてる方
参加方法
画面右上の赤いボタンが[ログイン・会員登録]になっている方
connpassに会員登録ができていない場合には、ボタンを押して会員登録をお願いします。
会員登録の注意
※ユーザー名は本名でなくても構いません。
画面右上の赤いボタンが[このイベントに申し込む]になっている方
そのまま、イベントにお申し込みください。
受付完了後の参加情報について
- 参加のためのZoomの情報が本ページ上で参加者のみに公開されます。
また、開始日2営業日前のお昼頃、開始日当日の朝、合計2回、connpassからのメールでもお伝えいたします。
- セミナー内容にご興味がある方は、まずは申し込みをお願いいたします。
注意事項
- イベントは録画され、参加登録をされた方と過去動画参照をお申し込みされた方に後日配信されます。
- イベント参加ができなくなった場合はキャンセルをお願いいたします。
- メールが届かない場合には、connpassからのメールを受け取れる設定かどうかご確認ください。
登録アドレスの確認方法 - お困りの場合には、下記メールアドレスまでご連絡をください。
LWUG事務局 dl_user_community@worksmobile.com